2018年04月30日 19:45
キャバ嬢より釣りが好き笑≫
カテゴリー
あけましておめでとうとございます汗
今更ですけど笑
約5ヶ月ブリぐらいのブログ更新です( ̄∀ ̄)
定期的に更新する予定が…
ずっと放置プレイし過ぎました汗
タマンの釣果の方はボチボチ上がっていたんですけどサイズがなかなか上がらずマギー釣れたらブログ書こうと思っていんですけど汗
ずっと50〜60㎝前半のタマンを釣りあげていたのでなかなかブログ更新の起爆剤にならなくて気づいたら結構日付が立ってました´д` ;
そしたら先週ガーラが上がったので釈を取りながら書こうと思います^ ^

4月21日土曜日
毎月第三土曜日は地元のモアイいつもは酒を飲まずに8割くらいはほぼ1人で二次会は釣り行ってるんですけどこの日は天気に恵まれず雨だったのでたまには中の街でキャバクラを大冒険

楽しく過ごし明日自分と友達とキャバ嬢2対2で焼肉食べに行く約束をしその日は解散( ̄∀ ̄)
このときは酒の場だしキャバ嬢の得意の社交辞令と思い気にしてはいませんでした^ ^
次の日
4月22日 日曜日
午前中に起床して釣りしに行こうかなと思い外を見たら雨(・・;)
天気予報をと潮見をチェック❗️
夕方から天気回復する感じなので夕まずめ狙いと夜中満潮時でタマン&ガーラを狙えそうなので幽霊が出るポイントへGO〜( ´∀`)
自分は見えないですけど一緒に調査してる知人が見たと言うことΣ(゚д゚lll)
ポイント到着と同時に昨日飲んでいた友達から着信
電話出ると『昨日の飲み屋の姉ちゃんが焼肉行こうってよ』(*゚▽゚*)
なに〜〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
Uターンして焼肉行こうと思ったが……
目の前は海…
ワシは釣りさぁーじゃあ(`・ω・´)
しかもキャバ嬢はタマン&ガーラよりなに考えてるか分からないので笑(>人<;)
友人には丁重にお断りしました。泣
天気悪かったら行きたかったのが本音です笑
次回はないと思います( ; ; )
ささっと準備して重い荷物を背負って徒歩20分キャバ嬢もいないし人も来ないポイントへ到着
いるのは幽霊とタマン&ガーラ
ただの釣りバカですw


竿は2本は出し
ガーラ狙いタックル
竿 がまかつ ガマクエ マークⅱ 100号
リール penn 9/0
道糸ナイロン80号
ハリス ワイロン30番
ガーラバリ 30号
エサ カツオ1匹掛け

タマン狙いタックル
竿 シマノ newボトムキングt type
リール シマノ 旧ツインパワー12000HG
道糸pe5号
ハリス フロロ 16号
ハリ タマン針24号
エサ 島タコ特大下足一本掛け

投入〜〜

普段はあまり釣りしてるときお酒は飲まないんですけ1人幽霊ポイントさすがに怖すぎるので酒の力を借りてどうにか誤魔化す笑
いい感じに酔って来たときにタマン狙いのボトムキングが穂先がずっとモゾモゾモゾモゾ
ウツボだろなーと思ったら穂先イキナリ海面に刺さるぐらのツッコミ
ハリスも16号なのであまり締め過ぎて切られないようにスリルをあじわいながら5分くらい丁重にやりとりをし着岸

持った感じ20キロあるかないかの重さ!
再度タマン狙いタックルで投入〜〜
30分後〜〜
前当たりなしからのボトムキングがブッコミ
先ほど比にならないくらいの速さでラインが出て行く(o_o)
すぐさまやりとり先ほど釣ったガーラより遥かにデカイ感じが竿から手元に伝わってくる(・・;)
確実に走りがガーラ
ファイトランも止めれず終了…
なんで大物竿に食ってこないだろ〜〜
やっぱり細仕掛けに食わせやすい?
投げてるポイントかな⁇
でもそのポイントまでは大物竿では遠投できない距離(o_o)
いろいろ自問自答し課題ができた釣行でした(>人<;)
ガーラの検量結果は
19キロ
115㎝でした

サボリブログしないためには中型タマンの釣果でも定期的にブログは書きたいと思います!爆笑
信じるか信じないかはあたな次第ですw
今更ですけど笑
約5ヶ月ブリぐらいのブログ更新です( ̄∀ ̄)
定期的に更新する予定が…
ずっと放置プレイし過ぎました汗
タマンの釣果の方はボチボチ上がっていたんですけどサイズがなかなか上がらずマギー釣れたらブログ書こうと思っていんですけど汗
ずっと50〜60㎝前半のタマンを釣りあげていたのでなかなかブログ更新の起爆剤にならなくて気づいたら結構日付が立ってました´д` ;
そしたら先週ガーラが上がったので釈を取りながら書こうと思います^ ^

4月21日土曜日
毎月第三土曜日は地元のモアイいつもは酒を飲まずに8割くらいはほぼ1人で二次会は釣り行ってるんですけどこの日は天気に恵まれず雨だったのでたまには中の街でキャバクラを大冒険

楽しく過ごし明日自分と友達とキャバ嬢2対2で焼肉食べに行く約束をしその日は解散( ̄∀ ̄)
このときは酒の場だしキャバ嬢の得意の社交辞令と思い気にしてはいませんでした^ ^
次の日
4月22日 日曜日
午前中に起床して釣りしに行こうかなと思い外を見たら雨(・・;)
天気予報をと潮見をチェック❗️
夕方から天気回復する感じなので夕まずめ狙いと夜中満潮時でタマン&ガーラを狙えそうなので幽霊が出るポイントへGO〜( ´∀`)
自分は見えないですけど一緒に調査してる知人が見たと言うことΣ(゚д゚lll)
ポイント到着と同時に昨日飲んでいた友達から着信
電話出ると『昨日の飲み屋の姉ちゃんが焼肉行こうってよ』(*゚▽゚*)
なに〜〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
Uターンして焼肉行こうと思ったが……
目の前は海…
ワシは釣りさぁーじゃあ(`・ω・´)
しかもキャバ嬢はタマン&ガーラよりなに考えてるか分からないので笑(>人<;)
友人には丁重にお断りしました。泣
天気悪かったら行きたかったのが本音です笑
次回はないと思います( ; ; )
ささっと準備して重い荷物を背負って徒歩20分キャバ嬢もいないし人も来ないポイントへ到着
いるのは幽霊とタマン&ガーラ
ただの釣りバカですw


竿は2本は出し
ガーラ狙いタックル
竿 がまかつ ガマクエ マークⅱ 100号
リール penn 9/0
道糸ナイロン80号
ハリス ワイロン30番
ガーラバリ 30号
エサ カツオ1匹掛け

タマン狙いタックル
竿 シマノ newボトムキングt type
リール シマノ 旧ツインパワー12000HG
道糸pe5号
ハリス フロロ 16号
ハリ タマン針24号
エサ 島タコ特大下足一本掛け

投入〜〜

普段はあまり釣りしてるときお酒は飲まないんですけ1人幽霊ポイントさすがに怖すぎるので酒の力を借りてどうにか誤魔化す笑
いい感じに酔って来たときにタマン狙いのボトムキングが穂先がずっとモゾモゾモゾモゾ
ウツボだろなーと思ったら穂先イキナリ海面に刺さるぐらのツッコミ
ハリスも16号なのであまり締め過ぎて切られないようにスリルをあじわいながら5分くらい丁重にやりとりをし着岸

持った感じ20キロあるかないかの重さ!
再度タマン狙いタックルで投入〜〜
30分後〜〜
前当たりなしからのボトムキングがブッコミ
先ほど比にならないくらいの速さでラインが出て行く(o_o)
すぐさまやりとり先ほど釣ったガーラより遥かにデカイ感じが竿から手元に伝わってくる(・・;)
確実に走りがガーラ
ファイトランも止めれず終了…
なんで大物竿に食ってこないだろ〜〜
やっぱり細仕掛けに食わせやすい?
投げてるポイントかな⁇
でもそのポイントまでは大物竿では遠投できない距離(o_o)
いろいろ自問自答し課題ができた釣行でした(>人<;)
ガーラの検量結果は
19キロ
115㎝でした

サボリブログしないためには中型タマンの釣果でも定期的にブログは書きたいと思います!爆笑
信じるか信じないかはあたな次第ですw
2017年11月14日 00:10
70タマン&FFT会長との釣行≫
カテゴリー
どーも
ブログ溜めグセがひどくなる前に排出してに書いときます(゚∀゚)
11月11日土曜日
仕事の残業中20時にケータイに着信音が鳴る♬
誰かな⁇^_^
FFT会長のもりたつさんからのコール〜〜^ ^
FFTメンバーさんとは月1ペースで飲みに行かせてもらってるので今日も絶対飲みの誘いの電話だはずなと思い電話をでる‼️( ̄∀ ̄)
FFT会長「今日予定あるか⁇」
自分「一応単独で釣り行く前提ですよ~」
FFT会長「ちょうど良かった一緒に釣り行こう」
自分「了解です~^ ^」
飲みには良く行くですけど一緒の釣行は初めて‼︎^_^
仕事をいつもより早めに終わらせ帰宅してワクワクしながら釣り道具を車に詰め込み準備完了^ ^

もりたつさん家に21時30分ぐらい到着ー
道具はもりたつさんの愛車に全部入れて二人で一台で行くことに^o^
ポイントもまだ決まってなかったので近くのLAWSONで車を停めGoogleマップみて作戦会議٩( 'ω' )و
お互い違うチームなので遠慮しないように新規ポイントでやることに( ´∀`)
お互いの意見を入れながら最終的にはもりたつさんが決めた新規ポイントへGO〜〜( ̄▽ ̄)
22時半ぐらいには到着〜〜
データ^ ^
場所・西海岸
風・北東5(m/s)
潮・小潮
満潮・1:00
干潮・8:00
案の定釣り人がいないヽ(*´∀`)
っていうかアンカーも打たれてなかったです(^_^;)
過去に釣り人が釣りされてる痕跡もなし‼︎
ワクワクしながら打ち込み式ピトンとサーフピトンでセット完了ー‼︎

自分は2本出し
FFT会長1本出し



お互いエサはシガヤーダコを投入〜〜
ユンタクしながらあとは曲げてくるのまつべし‼︎

1時間後自分のNEWボトムキングがお辞儀~
上がってきたのはもちろんタマン〜〜^ ^
現地検量62㎝ 3キロ?ぐらい

すぐに打ち返し1時間とりなりに出していた旧キングの穂先がずっとモゾモゾしてるー
ウツボだったら仕掛けグチャグチャにされるのイヤだから早に回収〜〜
フッキング入れると無抵抗&ただ重い(^_^;)
マギーウツボかラインに特大の海藻がついてるぐらい重い着岸10メートル手前でヘッドラインONヽ(*´∀`)
あげぇ・・無抵抗なマギータマンやさにーヽ(*´∀`)
シガヤーダコ食事に夢中だったのかな?笑
同時にタマン様もこちらの存在に今ごろ気づいた様子・・
一気に右に側に出てる大きい岩にめがけて一気に爆走ー(`・ω・´)
ガチガチにドラグを閉めて
大きい岩に到着する前にタマンがノックアウト海面に浮いてくる〜〜
もりたつさんにタマンをキャッチしてもらい
70オーバーあるよと言うお言葉ヽ(*´∀`)
スケール乗せて見ると72〜74の間
記念にパシャリ

もりたつさんから提案で長さを縮めないために片付けして帰るかと言われたのですがまだまだ釣れそうなので朝まで決行ー(`・ω・´)
30分後もりたつさんの竿がフルファニーチューン
60ジャストぐらいのタマン捕獲

その後写真とってなくて簡単書きます汗
すいません(-.-;)y-~~~
67㎝68.5㎝を自分が追加してGET
もりたつさんチビタマン40GETですけどリリース
自分もチビタマン2匹リリース‼︎
寝れない夜釣りを過ごしそして試合終了時刻の朝
自分持ち帰りタマン4枚
もりたつさんタマン1枚

二人でそのまま釣具屋に検量へ


検量の結果は・・
70.0㎝ 4.28キロ
68.5㎝
68.0㎝
62.0㎝
でした。
もうちょいあると思ったんですけど釣り上げて時間立ちすぎて思った以上に縮んでますわ汗
でも素直に70㎝は嬉しいサイズです(*´∀`*)
もりたつさんとは新規ポイント開拓成功の握手をして解散しました٩( 'ω' )و
FFT会長ありがとうございました。
また近いうちよろしくお願いします( ̄^ ̄)
TNFCタマンダービー11月、12月
現在は1位ですけど始まったばかりでまだまだ安心できるサイズではないのでサイズUP目指します( ̄^ ̄)
あとブログも定期的に書けるように頑張ってみます笑
ブログ溜めグセがひどくなる前に排出してに書いときます(゚∀゚)
11月11日土曜日
仕事の残業中20時にケータイに着信音が鳴る♬
誰かな⁇^_^
FFT会長のもりたつさんからのコール〜〜^ ^
FFTメンバーさんとは月1ペースで飲みに行かせてもらってるので今日も絶対飲みの誘いの電話だはずなと思い電話をでる‼️( ̄∀ ̄)
FFT会長「今日予定あるか⁇」
自分「一応単独で釣り行く前提ですよ~」
FFT会長「ちょうど良かった一緒に釣り行こう」
自分「了解です~^ ^」
飲みには良く行くですけど一緒の釣行は初めて‼︎^_^
仕事をいつもより早めに終わらせ帰宅してワクワクしながら釣り道具を車に詰め込み準備完了^ ^

もりたつさん家に21時30分ぐらい到着ー
道具はもりたつさんの愛車に全部入れて二人で一台で行くことに^o^
ポイントもまだ決まってなかったので近くのLAWSONで車を停めGoogleマップみて作戦会議٩( 'ω' )و
お互い違うチームなので遠慮しないように新規ポイントでやることに( ´∀`)
お互いの意見を入れながら最終的にはもりたつさんが決めた新規ポイントへGO〜〜( ̄▽ ̄)
22時半ぐらいには到着〜〜
データ^ ^
場所・西海岸
風・北東5(m/s)
潮・小潮
満潮・1:00
干潮・8:00
案の定釣り人がいないヽ(*´∀`)
っていうかアンカーも打たれてなかったです(^_^;)
過去に釣り人が釣りされてる痕跡もなし‼︎
ワクワクしながら打ち込み式ピトンとサーフピトンでセット完了ー‼︎

自分は2本出し
FFT会長1本出し



お互いエサはシガヤーダコを投入〜〜
ユンタクしながらあとは曲げてくるのまつべし‼︎

1時間後自分のNEWボトムキングがお辞儀~
上がってきたのはもちろんタマン〜〜^ ^
現地検量62㎝ 3キロ?ぐらい

すぐに打ち返し1時間とりなりに出していた旧キングの穂先がずっとモゾモゾしてるー
ウツボだったら仕掛けグチャグチャにされるのイヤだから早に回収〜〜
フッキング入れると無抵抗&ただ重い(^_^;)
マギーウツボかラインに特大の海藻がついてるぐらい重い着岸10メートル手前でヘッドラインONヽ(*´∀`)
あげぇ・・無抵抗なマギータマンやさにーヽ(*´∀`)
シガヤーダコ食事に夢中だったのかな?笑
同時にタマン様もこちらの存在に今ごろ気づいた様子・・
一気に右に側に出てる大きい岩にめがけて一気に爆走ー(`・ω・´)
ガチガチにドラグを閉めて
大きい岩に到着する前にタマンがノックアウト海面に浮いてくる〜〜
もりたつさんにタマンをキャッチしてもらい
70オーバーあるよと言うお言葉ヽ(*´∀`)
スケール乗せて見ると72〜74の間
記念にパシャリ

もりたつさんから提案で長さを縮めないために片付けして帰るかと言われたのですがまだまだ釣れそうなので朝まで決行ー(`・ω・´)
30分後もりたつさんの竿がフルファニーチューン
60ジャストぐらいのタマン捕獲

その後写真とってなくて簡単書きます汗
すいません(-.-;)y-~~~
67㎝68.5㎝を自分が追加してGET
もりたつさんチビタマン40GETですけどリリース
自分もチビタマン2匹リリース‼︎
寝れない夜釣りを過ごしそして試合終了時刻の朝
自分持ち帰りタマン4枚
もりたつさんタマン1枚

二人でそのまま釣具屋に検量へ


検量の結果は・・
70.0㎝ 4.28キロ
68.5㎝
68.0㎝
62.0㎝
でした。
もうちょいあると思ったんですけど釣り上げて時間立ちすぎて思った以上に縮んでますわ汗
でも素直に70㎝は嬉しいサイズです(*´∀`*)
もりたつさんとは新規ポイント開拓成功の握手をして解散しました٩( 'ω' )و
FFT会長ありがとうございました。
また近いうちよろしくお願いします( ̄^ ̄)
TNFCタマンダービー11月、12月
現在は1位ですけど始まったばかりでまだまだ安心できるサイズではないのでサイズUP目指します( ̄^ ̄)
あとブログも定期的に書けるように頑張ってみます笑
2017年10月16日 17:57
今年ガーラ2枚目( ̄∀ ̄)≫
カテゴリー
どーも
釣果がポツポツ上がってきたので溜まりすぎる前に書いときます。(^^)
9月5日西海岸の磯
朝まずめねらいで
SFJのガラ男さんとのご一緒の釣行にて

日の出と同時にて
長さ60センチ
重さ2.62kg
餌シガヤーダコの下足
タマンGET

9月月20日
1ヶ月前からクラフトさんにお願いしていた
がまくえマークⅡ100号の板バネが完成したということでお邪魔しに行ってまいりました。

my板バネ^ ^

クラフトさんのNEWスッテカーも頂きました♪

9月23日東海岸サーフポイント
仕事終わりの夜の満潮狙いの釣行にて
単独釣行
エサはタマンの切り身


長さ59センチ
重さ2.52kg
共食いタマンGET
本命はガーラ狙いでした笑
9月30日西海岸磯
朝方満潮狙い~
単独釣行

餌はシガヤーダコ一匹掛け
満潮3時間前にヒット
上がってきたのは現地では70センチタマン^ - ^


検量するころには1〜3㎝は縮むはずなと70はないと予想
このあとタマンを追加できずスッテプに検量へ‥‥
案の定縮んで68.5㎝でした。

このときはTNFCタマンダービー9月10月
2位でしたけど
現在は
1位70.2㎝小嶺さんチームFFT
2位69㎝比嘉さんチーム小潮
3位68.5㎝N-KINGさんチームTNFC
4位68.5㎝トゥーマTNFC
会長のN-KINGさんには長さは一緒なのですが重さで負けてるので自分は4位(^_^;)
上位3位内入るために時間を見つけては夜な夜な竿だしてます^ ^
最近は夜の干潮でイザリシーズンが入り


なかなかヒマしない日々を過ごしてます。
10月15日西海岸磯ポイント
波浪注意報
根は荒め
単独釣行
タマン狙い
ド干潮からポイントに到着
竿は二本出し
タックル1
NEWボトムキングTタイプ
10 ツインパワー12000HG
PEライン5号
リーダー22号
ハリスフロロ16号
ガマカツタマン針20号
餌はシガヤー下足二本掛け
遠投重視のタックル^ ^


タックル2
NEWボトムキングGタイプ
13 ステラ 14000XG
PE6号
リーダー30号
ハリスフロロ30号
ガマカツタマン針24号
餌はシガヤーダコ一匹掛け


投入して10分で遠投仕掛けのボトムキングTタイプが軽めのお辞儀で50前後のタマンGET

ナイスフッキング^ ^
すぐに打ち返しまた遠投重視のボトムキングにhit

40センチのタマンGET
リリースしようと思ったけど会社の人が食べたいと言うこと思いだしそのままキープ
またまたすぐに打ちかいしHIT‼︎
似たようなsizeをGET

開始1時間位内で3枚^ ^
サイズは小さいですがやっぱり魚が竿を曲げて来るのは楽しい〜(^.^)
満潮なるにつれてウネリが激しくなってきて海の流れも激流(^_^;)
小さい当たりもなくなり‼︎
激流で当たりがなくってるのか?
それともガーラが入って来てるから当たりがないのか?を妄想して
NEWボトムキング
13ステラをガーラ狙いへ変更

餌はこちらで釣れたウツボの切り身
基本自分はウツボ釣れたら持ち帰ってガーラ狙いのエサに良く使ったりしてます^_^
エサ持ちもいいので上等エサだと思います。

投入〜
1時間後‥‥
ウツボのエサをつけたボトムキングが‥‥
今日1番のフルファニーチューン( ̄∀ ̄)
↑この言葉お使いします笑
フッキングかました瞬間ラインも20メートルぐらい出せれてラインが出されるとマズイ地形なのですぐに止めに入るやり取りをして走り方がガーラと予想
こちらのポイントは出ている岩多数あるので
あんまり出されると岩に巻かれるのを想定してのされないぐらいのドラグ調整ステラのスプールを指で押さえながらのやりとり~
ラインもそこまで出されてもないので15kgのガーラだと予想‼︎
3分くらいで手前まで寄せて本命のガーラ^_^
見た感じ15kgの1メートルジャストかな?
波のウネリがすごくて磯からのギャフ掛けに手こずり
(^_^;)
どうにか釣り場の磯まで上げれました。

朝を向かえ片道20分の磯を道具とガーラを持ちどうにか一回で駐車場に持って行けました!
足と肩と腕がパンパン汗
そのまま帰りにスッテプに検量


ロウニンアジ
長さ113㎝
重さ17.94kg
ダービー上位狙えるサイズではないですけど今年は狙ってもなかなか食って来なかったので嬉しい一匹でした。
おしまい(^^)
釣果がポツポツ上がってきたので溜まりすぎる前に書いときます。(^^)
9月5日西海岸の磯
朝まずめねらいで
SFJのガラ男さんとのご一緒の釣行にて

日の出と同時にて
長さ60センチ
重さ2.62kg
餌シガヤーダコの下足
タマンGET

9月月20日
1ヶ月前からクラフトさんにお願いしていた
がまくえマークⅡ100号の板バネが完成したということでお邪魔しに行ってまいりました。

my板バネ^ ^

クラフトさんのNEWスッテカーも頂きました♪

9月23日東海岸サーフポイント
仕事終わりの夜の満潮狙いの釣行にて
単独釣行
エサはタマンの切り身


長さ59センチ
重さ2.52kg
共食いタマンGET
本命はガーラ狙いでした笑
9月30日西海岸磯
朝方満潮狙い~
単独釣行

餌はシガヤーダコ一匹掛け
満潮3時間前にヒット
上がってきたのは現地では70センチタマン^ - ^


検量するころには1〜3㎝は縮むはずなと70はないと予想
このあとタマンを追加できずスッテプに検量へ‥‥
案の定縮んで68.5㎝でした。

このときはTNFCタマンダービー9月10月
2位でしたけど
現在は
1位70.2㎝小嶺さんチームFFT
2位69㎝比嘉さんチーム小潮
3位68.5㎝N-KINGさんチームTNFC
4位68.5㎝トゥーマTNFC
会長のN-KINGさんには長さは一緒なのですが重さで負けてるので自分は4位(^_^;)
上位3位内入るために時間を見つけては夜な夜な竿だしてます^ ^
最近は夜の干潮でイザリシーズンが入り


なかなかヒマしない日々を過ごしてます。
10月15日西海岸磯ポイント
波浪注意報
根は荒め
単独釣行
タマン狙い
ド干潮からポイントに到着
竿は二本出し
タックル1
NEWボトムキングTタイプ
10 ツインパワー12000HG
PEライン5号
リーダー22号
ハリスフロロ16号
ガマカツタマン針20号
餌はシガヤー下足二本掛け
遠投重視のタックル^ ^


タックル2
NEWボトムキングGタイプ
13 ステラ 14000XG
PE6号
リーダー30号
ハリスフロロ30号
ガマカツタマン針24号
餌はシガヤーダコ一匹掛け


投入して10分で遠投仕掛けのボトムキングTタイプが軽めのお辞儀で50前後のタマンGET

ナイスフッキング^ ^
すぐに打ち返しまた遠投重視のボトムキングにhit

40センチのタマンGET
リリースしようと思ったけど会社の人が食べたいと言うこと思いだしそのままキープ
またまたすぐに打ちかいしHIT‼︎
似たようなsizeをGET

開始1時間位内で3枚^ ^
サイズは小さいですがやっぱり魚が竿を曲げて来るのは楽しい〜(^.^)
満潮なるにつれてウネリが激しくなってきて海の流れも激流(^_^;)
小さい当たりもなくなり‼︎
激流で当たりがなくってるのか?
それともガーラが入って来てるから当たりがないのか?を妄想して
NEWボトムキング
13ステラをガーラ狙いへ変更

餌はこちらで釣れたウツボの切り身
基本自分はウツボ釣れたら持ち帰ってガーラ狙いのエサに良く使ったりしてます^_^
エサ持ちもいいので上等エサだと思います。

投入〜
1時間後‥‥
ウツボのエサをつけたボトムキングが‥‥
今日1番のフルファニーチューン( ̄∀ ̄)
↑この言葉お使いします笑
フッキングかました瞬間ラインも20メートルぐらい出せれてラインが出されるとマズイ地形なのですぐに止めに入るやり取りをして走り方がガーラと予想
こちらのポイントは出ている岩多数あるので
あんまり出されると岩に巻かれるのを想定してのされないぐらいのドラグ調整ステラのスプールを指で押さえながらのやりとり~
ラインもそこまで出されてもないので15kgのガーラだと予想‼︎
3分くらいで手前まで寄せて本命のガーラ^_^
見た感じ15kgの1メートルジャストかな?
波のウネリがすごくて磯からのギャフ掛けに手こずり
(^_^;)
どうにか釣り場の磯まで上げれました。

朝を向かえ片道20分の磯を道具とガーラを持ちどうにか一回で駐車場に持って行けました!
足と肩と腕がパンパン汗
そのまま帰りにスッテプに検量


ロウニンアジ
長さ113㎝
重さ17.94kg
ダービー上位狙えるサイズではないですけど今年は狙ってもなかなか食って来なかったので嬉しい一匹でした。
おしまい(^^)
2017年08月28日 22:59
2017バトルカップの巻≫
カテゴリー
お久しぶりでーす

バトルカップの詳細書きます。
去年は台風の影響でバトルカップタマン延期で仕事場の都合で参加できなかったことあり今年はバトルカップめちゃくちゃ楽しみにしてました。^ ^
ただ楽しいみに待っていたわけではなく参加するんだったら入賞目指し7月~8月半ばバトルカップでのポイント決めを選択していたんですけど‥‥‥
あんまりいい釣果が出なかったんですよー^^;
なかなか釣れないし釣れても小タマンサイズが全く上がらない日が続き~
ポイントも定まらないまま~
待ちに待った
8/25日
楽しいみにしてるもの全く自信がない泣
初日は地元の同級生と当日決めたポイントで釣行するこに^_^
って言っても新規ポイントにて四駆でじゃないととうてい厳しいそうなポイント^^;
そのまま進んで行ったらタイヤがはまりそう

そんな甘い考えを捨てて今日はバトルカップ
自分の愛車に愛のムチと言うアクセル踏みありそうでないような道を突っ込んで行く笑
途中タイヤがはまりそうになりそうだか愛のムチを深く踏みこんでどうにか回避成功
降りれそうなところがあり(崖)
崖を降り徒歩15分で
どうにかポイントに到着

雰囲気は抜群◎
明るいうちもあたりが多く夜に期待MAX
満潮時に本命のタマンGET

サイズは50前半ー
夜中ヒマだったのでBTC3日前に無人島のお誘いをうけていて断った釣人会のIKKOさんに釣れてるか電話したところ
トゥーマ「ikkoさん無人島どんなですか~⁇」
ikkoさん「68㎝2枚目釣ったところ^ ^」
ikkoさん「今爆釣入ってるからこれより大きいの釣れたら電話するさ」
トゥーマ「了解です^ ^
30分後
ikkoさんから着信~
トゥーマ「モシモシ
ikkoさん「今釣れたタマンが現地検量で72㎝5キロあるかも」
トゥーマ「マジすっか優勝サイズじゃないですか?」
ikkoさん「まだ分からないからあと一泊しような進展あったら連絡するさ」
ガチャ‥‥
ikkoさんからの無人島のお誘い行けば良かった~~^^;
後悔しても意味もないので切り替えて頑張ったんですけど初日は大きいブッコミはバラしこんな感じの釣果でした

8/26日
この日は単独で実績はないけどどうしても気になっていたポイントがあったので撃沈覚悟でとあるポイントに入りました。

釣り場が狭いので二本出し予定でロッドケース開けたらなんか知らないけど穂先お折れてるし^^;
なんでバトルカップの時に(>_<)

打ち込み竿は3本あるですけど軽量化のために車に置いてきてしまった…
やむ得なく一本出し

結果は当たりなしの撃沈‼️
エサはまるのこり(>_<)
2017バトルカップ終了ー
結果はご覧の通り

入賞したみなさんおめでとうございます!
ikkoさん優勝&自己記録タマンおめでとうございます(´∀`)

自分は52㎝1.59キロのタマンは35位でした!
来年は順位上げれるように頑張ります(^-^)
終わり
っていいたいところですけどバトルカップ初日で愛車に愛のムチを入れた結果‥

車に傷がヤバイ汗
実勢はもっとヒドイですよΣ('◉⌓◉’)

剥がれちょーん

サヤエンドウ?笑
みなさんも無理に林道に車を入れないよう気をつけてくださいね!
めでたしめでたし

バトルカップの詳細書きます。
去年は台風の影響でバトルカップタマン延期で仕事場の都合で参加できなかったことあり今年はバトルカップめちゃくちゃ楽しみにしてました。^ ^
ただ楽しいみに待っていたわけではなく参加するんだったら入賞目指し7月~8月半ばバトルカップでのポイント決めを選択していたんですけど‥‥‥
あんまりいい釣果が出なかったんですよー^^;
なかなか釣れないし釣れても小タマンサイズが全く上がらない日が続き~
ポイントも定まらないまま~
待ちに待った
8/25日
楽しいみにしてるもの全く自信がない泣
初日は地元の同級生と当日決めたポイントで釣行するこに^_^
って言っても新規ポイントにて四駆でじゃないととうてい厳しいそうなポイント^^;
そのまま進んで行ったらタイヤがはまりそう

そんな甘い考えを捨てて今日はバトルカップ
自分の愛車に愛のムチと言うアクセル踏みありそうでないような道を突っ込んで行く笑
途中タイヤがはまりそうになりそうだか愛のムチを深く踏みこんでどうにか回避成功
降りれそうなところがあり(崖)
崖を降り徒歩15分で
どうにかポイントに到着

雰囲気は抜群◎
明るいうちもあたりが多く夜に期待MAX
満潮時に本命のタマンGET

サイズは50前半ー
夜中ヒマだったのでBTC3日前に無人島のお誘いをうけていて断った釣人会のIKKOさんに釣れてるか電話したところ
トゥーマ「ikkoさん無人島どんなですか~⁇」
ikkoさん「68㎝2枚目釣ったところ^ ^」
ikkoさん「今爆釣入ってるからこれより大きいの釣れたら電話するさ」
トゥーマ「了解です^ ^
30分後
ikkoさんから着信~
トゥーマ「モシモシ
ikkoさん「今釣れたタマンが現地検量で72㎝5キロあるかも」
トゥーマ「マジすっか優勝サイズじゃないですか?」
ikkoさん「まだ分からないからあと一泊しような進展あったら連絡するさ」
ガチャ‥‥
ikkoさんからの無人島のお誘い行けば良かった~~^^;
後悔しても意味もないので切り替えて頑張ったんですけど初日は大きいブッコミはバラしこんな感じの釣果でした

8/26日
この日は単独で実績はないけどどうしても気になっていたポイントがあったので撃沈覚悟でとあるポイントに入りました。

釣り場が狭いので二本出し予定でロッドケース開けたらなんか知らないけど穂先お折れてるし^^;
なんでバトルカップの時に(>_<)

打ち込み竿は3本あるですけど軽量化のために車に置いてきてしまった…
やむ得なく一本出し

結果は当たりなしの撃沈‼️
エサはまるのこり(>_<)
2017バトルカップ終了ー
結果はご覧の通り

入賞したみなさんおめでとうございます!
ikkoさん優勝&自己記録タマンおめでとうございます(´∀`)

自分は52㎝1.59キロのタマンは35位でした!
来年は順位上げれるように頑張ります(^-^)
終わり
っていいたいところですけどバトルカップ初日で愛車に愛のムチを入れた結果‥

車に傷がヤバイ汗
実勢はもっとヒドイですよΣ('◉⌓◉’)

剥がれちょーん

サヤエンドウ?笑
みなさんも無理に林道に車を入れないよう気をつけてくださいね!
めでたしめでたし
2017年07月04日 00:02
6月のまとめの巻≫
カテゴリー
うぃーす‼️
もっと放置しすぎる前に書いときます笑
6月はですね!
謎の釣れる自信が出てきてをいろんなところで釣りに行ってまいりました。
実際に6月はタマンは10枚はあげていたけどサイズ上がらず-_-b









最大で61センチ^^;
ダービーで上位入賞サイズを目指していましたけどダメでした汗
釣れるだけいいですけどTNFCダービー長い間1位をうちのチームが取っないもんでやられぱなっしなんでTNFCのみんなさんマギー釣れるように頑張りましょう( ̄▽ ̄)
7月も謎の釣れる自身があるので笑
いろんなところのタマンダービーがあるので頑張ってマギータマン釣るように頑張ります(^^)
話はだいぶ変わりまして大物釣りに興味があってコッドハンターさんにお話したところやるなら若い内で今すぐ始めたほうがいいことでその流れでクエ竿を探しをお願いしたところ1週間後見つけたという連絡があり笑^_^
しかもガマクエマークII 100号を激安価格で
そくざにに買うこと伝えて10日後には自分のもとに^ ^
コッドハンターさん本当にありがとうございました!(◎_◎;)

ペンリール6/0
ロータリーピートン
マクラ
竿尻
4点金具はビール1ケースで交換してもらいました(^o^)
ペンリールは9/0が欲しかったのでネットオークションで中古の美品を格安でゲット‼️


早く大物釣りやってみたいですけどペンリールも強化改造ラインの巻き替えしないといけないしまだ足りない道具があるので資金のほうもだいぶかかりそうなのでガマクエ初出勤はもう少し時間がかかりそうな感じですね^^;
とりあえずマギーを釣れるように7月も頑張ってみます^ ^
もっと放置しすぎる前に書いときます笑
6月はですね!
謎の釣れる自信が出てきてをいろんなところで釣りに行ってまいりました。
実際に6月はタマンは10枚はあげていたけどサイズ上がらず-_-b









最大で61センチ^^;
ダービーで上位入賞サイズを目指していましたけどダメでした汗
釣れるだけいいですけどTNFCダービー長い間1位をうちのチームが取っないもんでやられぱなっしなんでTNFCのみんなさんマギー釣れるように頑張りましょう( ̄▽ ̄)
7月も謎の釣れる自身があるので笑
いろんなところのタマンダービーがあるので頑張ってマギータマン釣るように頑張ります(^^)
話はだいぶ変わりまして大物釣りに興味があってコッドハンターさんにお話したところやるなら若い内で今すぐ始めたほうがいいことでその流れでクエ竿を探しをお願いしたところ1週間後見つけたという連絡があり笑^_^
しかもガマクエマークII 100号を激安価格で
そくざにに買うこと伝えて10日後には自分のもとに^ ^
コッドハンターさん本当にありがとうございました!(◎_◎;)

ペンリール6/0
ロータリーピートン
マクラ
竿尻
4点金具はビール1ケースで交換してもらいました(^o^)
ペンリールは9/0が欲しかったのでネットオークションで中古の美品を格安でゲット‼️


早く大物釣りやってみたいですけどペンリールも強化改造ラインの巻き替えしないといけないしまだ足りない道具があるので資金のほうもだいぶかかりそうなのでガマクエ初出勤はもう少し時間がかかりそうな感じですね^^;
とりあえずマギーを釣れるように7月も頑張ってみます^ ^
2017年05月20日 00:02
タマン釣りは山あり谷ありの巻≫
カテゴリー
どーも
こんばんはー‼️(´∀`)
あまりブログ放置しないようにネタがあったら書くように頑張ってみます。
昨夜はTNFCメンバーの唯一の同級生ケイトと初の二人で釣行してきました。
ケイトはこの方↓

最近ケイト釣果がヤバくて毎回60後半のタマンを釣り上げてくるんで一
「一緒に釣行お願いします」って言ったところ
あっさりOKもらいました。
イケメンで優しい彼に感謝っす^ ^
ポイントに到着し23時にはケイトは3本だし自分は2本だしの計5本の竿が立つ‼️^ ^

お互い次の日は仕事なので3時までが釣りのタイムリミット
ケイトが言うには今日は釣れる条件のこと^ ^
期待を膨らませなんだかんだユンタクしていたら23時30に
自分の旧ボトムキングがピィーピピー(センサーの音)からのお辞儀‼️
やりとりしとるなかなかの重量感ー
ケイトにタモ入れお願いして上がって来たのは

65センチタマンGET
すぐ打ち返しそれから40分後またまた旧ボトムキングお辞儀先ほどより軽い感じのやりとりー^ ^

50後半のタマンでした。
またすぐ打ち返して30分後の1時00分ぐらいにまた旧ボトムキングに前当たりなしの海面につきそうなぐらいなブッコミでドラグがジャージャー鳴ってからの吐き出し‼️
タマンだったら70以上あったはずなとユンタクしたくしながらドラグがユルかったかと思い先ほどより強めにドラグ設定完了( ̄^ ̄)ゞ
この強めのドラグ設定が痛い目に
またまた30分後また前当たりなしで旧ボトムキングが海面に突き刺さるぐらいの強烈なブッコミ
走って竿をとりに行こうとしたらロッドキーパーがピトンから外れ旧ボトムキングとツインパワーが海にボチャーン
沖に向かって旧ボトムキングがスゥ〜〜〜って逃げて行くんで俺も高さ3メートルあるところから竿に目掛けてダイブしてボチャーンからの竿を取ってからの初めてのダイブからの渾身一撃フッキング‼️
ファーワー
魚はついてないしボトムキングとツインパワーそして俺海水で全部水没
階段とテトラがないためケイトにロープを投げてもらい救助してもらいました^^;
全身ビジョビジョ&海藻まみれ
↓


しに寒い
それから一時間後タイムリミットの3時が来たので片付けようとしたら沈黙していたNEWボトムキングとステラのタックルがお辞儀で50前半のタマンGETで自分だけで3枚捕獲
まだまだ釣れそうでしたけどお互い朝仕事なので終了‼️


本日の教訓
最初からドラグはキツめ危険
ロッドキーパーはそんなに信用するな‼️
次の日仕事のときは夜中から海にダイブしないこと今日めちゃダルイすっ(°_°)
この3つでした!
ケイトリベンジの連絡待ってます(*´-`)
こんばんはー‼️(´∀`)
あまりブログ放置しないようにネタがあったら書くように頑張ってみます。
昨夜はTNFCメンバーの唯一の同級生ケイトと初の二人で釣行してきました。
ケイトはこの方↓

最近ケイト釣果がヤバくて毎回60後半のタマンを釣り上げてくるんで一
「一緒に釣行お願いします」って言ったところ
あっさりOKもらいました。
イケメンで優しい彼に感謝っす^ ^
ポイントに到着し23時にはケイトは3本だし自分は2本だしの計5本の竿が立つ‼️^ ^

お互い次の日は仕事なので3時までが釣りのタイムリミット
ケイトが言うには今日は釣れる条件のこと^ ^
期待を膨らませなんだかんだユンタクしていたら23時30に
自分の旧ボトムキングがピィーピピー(センサーの音)からのお辞儀‼️
やりとりしとるなかなかの重量感ー
ケイトにタモ入れお願いして上がって来たのは

65センチタマンGET
すぐ打ち返しそれから40分後またまた旧ボトムキングお辞儀先ほどより軽い感じのやりとりー^ ^

50後半のタマンでした。
またすぐ打ち返して30分後の1時00分ぐらいにまた旧ボトムキングに前当たりなしの海面につきそうなぐらいなブッコミでドラグがジャージャー鳴ってからの吐き出し‼️
タマンだったら70以上あったはずなとユンタクしたくしながらドラグがユルかったかと思い先ほどより強めにドラグ設定完了( ̄^ ̄)ゞ
この強めのドラグ設定が痛い目に
またまた30分後また前当たりなしで旧ボトムキングが海面に突き刺さるぐらいの強烈なブッコミ
走って竿をとりに行こうとしたらロッドキーパーがピトンから外れ旧ボトムキングとツインパワーが海にボチャーン
沖に向かって旧ボトムキングがスゥ〜〜〜って逃げて行くんで俺も高さ3メートルあるところから竿に目掛けてダイブしてボチャーンからの竿を取ってからの初めてのダイブからの渾身一撃フッキング‼️
ファーワー
魚はついてないしボトムキングとツインパワーそして俺海水で全部水没
階段とテトラがないためケイトにロープを投げてもらい救助してもらいました^^;
全身ビジョビジョ&海藻まみれ
↓


しに寒い
それから一時間後タイムリミットの3時が来たので片付けようとしたら沈黙していたNEWボトムキングとステラのタックルがお辞儀で50前半のタマンGETで自分だけで3枚捕獲
まだまだ釣れそうでしたけどお互い朝仕事なので終了‼️


本日の教訓
最初からドラグはキツめ危険
ロッドキーパーはそんなに信用するな‼️
次の日仕事のときは夜中から海にダイブしないこと今日めちゃダルイすっ(°_°)
この3つでした!
ケイトリベンジの連絡待ってます(*´-`)
2017年05月15日 23:29
どーも
3月、4月は釣行回数増やして行っていたんですけどまったく釣れなかったですねタマンぽい当たりも全くなし(;o;)
いろんな釣り具屋さんの釣果見ても3月.4月は去年よりタマン上がってない感じでやっぱりみんなつれてなかったのかな?汗
自分の中では糸満と那覇一文字が釣れてるイメージだったのでちょうどTNFCメンバーで那覇一文字渡る話があったので4月19日仕事終わって20時の便に行ってまいりました。


結果いいますと朝方に自分の竿タマンちゃんが来てくれてその1枚のみでした( ̄∀ ̄)

シーランドの月間タマンダービーをやっていたのでブービー賞狙いで那覇一文字の帰りにそのまま検量したら58センチのタマン!

4月終わってシーランドに月間タマンダービーの結果見たらまさのブービー賞入ってました。爆笑

賞品はタマン釣りSET^_^

話変わりましてゴールデンウィークは同級生と伊是名島に遠征行って来たんですけどさすがゴールデンウィーク入りたいところ三カ所ぐらい決めていたけど全て先に場所先に入られてとりあえず入れるところ入ってやってました。´⊙ω⊙`)



雰囲気は良かったですけど見事に1泊2日の伊是名遠征撃沈
バーベキューしかしてない感じで終了ー(ㆀ˘・з・˘)
最近は、ようやくタマンが釣れ始めて安心しております。^ - ^
5月12日金曜日
東海岸のポイントにて


52センチのタマンGET
5月13日土曜日
西海岸のポイントにて




40センチのチビタマンGETですけど針を飲み込んでなかったのでリリース
サイズは小さいですけど最近釣れ始めて来てるので時間を作って釣行回数増やしてみます。(´⊙ω⊙`)
おしまい
ようやく釣果が上がりだして来たの巻≫
カテゴリー
どーも
3月、4月は釣行回数増やして行っていたんですけどまったく釣れなかったですねタマンぽい当たりも全くなし(;o;)
いろんな釣り具屋さんの釣果見ても3月.4月は去年よりタマン上がってない感じでやっぱりみんなつれてなかったのかな?汗
自分の中では糸満と那覇一文字が釣れてるイメージだったのでちょうどTNFCメンバーで那覇一文字渡る話があったので4月19日仕事終わって20時の便に行ってまいりました。


結果いいますと朝方に自分の竿タマンちゃんが来てくれてその1枚のみでした( ̄∀ ̄)

シーランドの月間タマンダービーをやっていたのでブービー賞狙いで那覇一文字の帰りにそのまま検量したら58センチのタマン!

4月終わってシーランドに月間タマンダービーの結果見たらまさのブービー賞入ってました。爆笑

賞品はタマン釣りSET^_^

話変わりましてゴールデンウィークは同級生と伊是名島に遠征行って来たんですけどさすがゴールデンウィーク入りたいところ三カ所ぐらい決めていたけど全て先に場所先に入られてとりあえず入れるところ入ってやってました。´⊙ω⊙`)



雰囲気は良かったですけど見事に1泊2日の伊是名遠征撃沈
バーベキューしかしてない感じで終了ー(ㆀ˘・з・˘)
最近は、ようやくタマンが釣れ始めて安心しております。^ - ^
5月12日金曜日
東海岸のポイントにて


52センチのタマンGET
5月13日土曜日
西海岸のポイントにて




40センチのチビタマンGETですけど針を飲み込んでなかったのでリリース
サイズは小さいですけど最近釣れ始めて来てるので時間を作って釣行回数増やしてみます。(´⊙ω⊙`)
おしまい
2017年03月26日 23:10
お久しぶりの投稿ーー
それほどいい釣果なかったんで放置プレイしてましたm(._.)m
タマンは釣れるだけマシなんですけどサイズが上がらず汗






最近ずっと50センチのタマンばっかりな感じでマギータマンはなかなか当たりませんね。
ガーラも狙ってはいるけどなかなか食ってくれず汗
気分展開にサブでやっているエギングしたら1キロのアオリ2杯釣れたりしたりーー



そろそろマギーが釣れること信じて釣行回数増やしてみます^ ^
そうえば少し前から憧れていたNEWボトムキング今日買いましたね!(◎_◎;)
旧ボトムキングはGタイプは1本とTタイプ2本持っていて合計3本あって充分なんですけど
NEWボトムキングを使ってみたくて
GタイプとTタイプ1本ずつ買ってしましいました笑

早くNEWボトムキングでマギータマンとガーラ釣れるように楽しみながら釣行したいと思います(°▽°)
竿2本買ってしまったので明日からトゥーマの貧乏生活始まります笑
ここ最近の釣果とNEW竿GETの巻≫
カテゴリー
お久しぶりの投稿ーー
それほどいい釣果なかったんで放置プレイしてましたm(._.)m
タマンは釣れるだけマシなんですけどサイズが上がらず汗






最近ずっと50センチのタマンばっかりな感じでマギータマンはなかなか当たりませんね。
ガーラも狙ってはいるけどなかなか食ってくれず汗
気分展開にサブでやっているエギングしたら1キロのアオリ2杯釣れたりしたりーー



そろそろマギーが釣れること信じて釣行回数増やしてみます^ ^
そうえば少し前から憧れていたNEWボトムキング今日買いましたね!(◎_◎;)
旧ボトムキングはGタイプは1本とTタイプ2本持っていて合計3本あって充分なんですけど
NEWボトムキングを使ってみたくて
GタイプとTタイプ1本ずつ買ってしましいました笑

早くNEWボトムキングでマギータマンとガーラ釣れるように楽しみながら釣行したいと思います(°▽°)
竿2本買ってしまったので明日からトゥーマの貧乏生活始まります笑
2017年01月10日 06:50
どーもあけおめです
最近7年
付き合っていた彼女に振られて精神的に病んでるトゥーマです(´-`).。oOw
ズバリ原因をいいますと‥
釣りの行き過ぎで振られましたね。
全く時間を作ってあげれなくて自分優先の釣りしかしてなかっです(・・;)
振られてからは遅いですよー汗
みなさんも釣りの行き過ぎには気をつけてくださいね〜(°▽°)
暗い話しになったですけど切り替えて最近のこと書きます(-.-;)y-~~~
12月24日
クリマスイブ
前々からエギングに興味があり思いきって自分のクリマスプレゼントで購入しました‼️(°▽°)

その日はせっかく購入したからには気合い入れてエギングだけやろうと思っていたけど
11月.12月TNFCタマンダービーも後半戦あんまりいいサイズのタマンも釣り上げてないのでイカとタマンが釣れるポイントへ
打ち込みから準備してエサはシガヤーつけて投入完了ー‼️

YOUTUBEでシャクリ方など見て勉強して
エギをひたすら投げる^ ^
1時間ぐらい投げていたら先にボトムキングがブッコミ
ゴリ巻きで寄せる‼️

58センチのタマン
朝型に一応は小さいけど初イカ釣れたました!


誰かエギングのコツ教えてくださいw
12月25日
そうですw
クリマスイブもクリマスも海にしか行っておりません汗
この日は地元の友達と新規開拓ポイントへ
クリマス男二人が夜中山道を走る‥‥

さらに奥に突き進む〜〜

到着してからのSET完了

朝方は大忙しい〜〜(・・;)
釣果は‥‥

タマンが64センチ少しダービーに向けて
サイズUp
新規開拓成功
1月6日
TNFCダービー最終日
この方と釣行してまいりました。

開拓中のポイントへ
最近単独釣行したときにカマジーとやり取りまでしていたんですけどハリスから切られましたね汗
また回遊してくると思われリベンジマッチ
朝の干潮狙いで
本気の3本出しでボトムキングをサーフに立てる




ど干潮2時間前にのんみーさんに「竿がブッコミそうな当たり来てるよ」ということで起こされ(;o;)
寝起きで竿を見てみるとブチ曲がり
そのまま寝起きファイト
夢なのかなんだか分からないままやりとりして上げて見ると

今年一発目のカマジーでした‼️
やりとり時間も2〜3分ぐらいで上がってきて持った感じ15キロぐらいでした。
新年早々にしては出だし絶好調を迎えました(о´∀`о)

検量したらやっぱり約15キロぐらいでした‼️
夜はTNFCの新年会&ダービー表彰式なんで釣れたカマジーをもって行ってきました。

酔っぱらい過ぎて写真全く撮ってなかったです(・・;)
とりあえず自分の年間ダービー結果はガーラ部門1位でタマン部門3位と言うこと好成績を残したと思ってます( ^ω^ )

今年もブログと釣り頑張りますのでよろしくお願いします(о´∀`о)
カマジーの詳細&ここ最近の巻≫
カテゴリー
どーもあけおめです
最近7年
付き合っていた彼女に振られて精神的に病んでるトゥーマです(´-`).。oOw
ズバリ原因をいいますと‥
釣りの行き過ぎで振られましたね。
全く時間を作ってあげれなくて自分優先の釣りしかしてなかっです(・・;)
振られてからは遅いですよー汗
みなさんも釣りの行き過ぎには気をつけてくださいね〜(°▽°)
暗い話しになったですけど切り替えて最近のこと書きます(-.-;)y-~~~
12月24日
クリマスイブ
前々からエギングに興味があり思いきって自分のクリマスプレゼントで購入しました‼️(°▽°)

その日はせっかく購入したからには気合い入れてエギングだけやろうと思っていたけど
11月.12月TNFCタマンダービーも後半戦あんまりいいサイズのタマンも釣り上げてないのでイカとタマンが釣れるポイントへ
打ち込みから準備してエサはシガヤーつけて投入完了ー‼️

YOUTUBEでシャクリ方など見て勉強して
エギをひたすら投げる^ ^
1時間ぐらい投げていたら先にボトムキングがブッコミ
ゴリ巻きで寄せる‼️

58センチのタマン
朝型に一応は小さいけど初イカ釣れたました!


誰かエギングのコツ教えてくださいw
12月25日
そうですw
クリマスイブもクリマスも海にしか行っておりません汗
この日は地元の友達と新規開拓ポイントへ
クリマス男二人が夜中山道を走る‥‥

さらに奥に突き進む〜〜

到着してからのSET完了

朝方は大忙しい〜〜(・・;)
釣果は‥‥

タマンが64センチ少しダービーに向けて
サイズUp
新規開拓成功
1月6日
TNFCダービー最終日
この方と釣行してまいりました。

開拓中のポイントへ
最近単独釣行したときにカマジーとやり取りまでしていたんですけどハリスから切られましたね汗
また回遊してくると思われリベンジマッチ
朝の干潮狙いで
本気の3本出しでボトムキングをサーフに立てる




ど干潮2時間前にのんみーさんに「竿がブッコミそうな当たり来てるよ」ということで起こされ(;o;)
寝起きで竿を見てみるとブチ曲がり
そのまま寝起きファイト
夢なのかなんだか分からないままやりとりして上げて見ると

今年一発目のカマジーでした‼️
やりとり時間も2〜3分ぐらいで上がってきて持った感じ15キロぐらいでした。
新年早々にしては出だし絶好調を迎えました(о´∀`о)

検量したらやっぱり約15キロぐらいでした‼️
夜はTNFCの新年会&ダービー表彰式なんで釣れたカマジーをもって行ってきました。

酔っぱらい過ぎて写真全く撮ってなかったです(・・;)
とりあえず自分の年間ダービー結果はガーラ部門1位でタマン部門3位と言うこと好成績を残したと思ってます( ^ω^ )

今年もブログと釣り頑張りますのでよろしくお願いします(о´∀`о)